海外のお客様へ

レンタカーのご利用条件

21歳以上で、運転免許取得後3年以上の運転経験がある方に限ります。
・下記の必要書類はすべて原本をご持参ください(コピー・画像不可)。


必要書類

① パスポート(原本)

パスポート

② 国際運転免許証 または 自国運転免許証+日本語翻訳文(原本)

※国際運転免許証(IDP)は1949年ジュネーブ条約に基づく発行のみ有効です。
※翻訳文は国や発行機関により指定がある場合があります。事前にご確認ください。

参考イメージ:

国際免許証の例

翻訳文の例

③ 自国の運転免許証(取得から3年以上・原本)

自国免許証

【重要】国際運転免許証の発行国がパスポートと異なるIDPを提示する場合

パスポートの発行国と異なる国で国際運転免許証(IDP)を取得している方は、以下の原本すべての提示が必要です。

  • IDP発行国の在留ビザまたは滞在の証明書類

  • 国際運転免許証(原本)

  • IDP発行国の運転免許証(原本)

  • 自国(パスポート発行国)の運転免許証(原本)

ご注意:
1949年ジュネーブ条約に未加盟の国が発行したIDPは日本国内では無効です。
IDPのみの提示は不可です。必ず現地免許証の原本を併せてご提示ください。
・入国からの滞在期間や入出国スタンプにより、運転可否が変わる場合があります。係員の指示に従ってください。


保険について

国際免許専用プラン(9,000円・加入必須)
保険内容・補償範囲は下表および利用規約をご確認ください。

免責・自己負担額

オプション料金(税込)国際免許専用プラン
(+9000円/日)



対人補償無制限
対物補償20万円
車両補償 負担額50万円
人身傷害1名につき
3,000万円まで
無制限

※1 上記自己負担および補償限度額を超える損害はお客様負担となります。

※2 保険約款の「保険金をお支払いできない事由」に該当する事故は補償対象外です。警察の事故受理番号がない場合も補償されません。


運転ルール・服装

スリッパ/サンダル/ハイヒールでの運転は禁止です。必ず運転に適した靴をご着用ください。
・安全確保のため、スタッフが危険と判断した場合は貸出をお断りする場合があります。

注意喚起

Languages