【営業時間】
9:00~19:00(最終受付 18:40)
金・土・日・祝日限定 9:00~23:00 (18:40~22:40は完全予約制です)
グローブが必須となっております。お持ちのお客様はご持参ください。
レーシンググローブレンタル:500円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映像と音響と振動の複合感覚要素が
織り成す超リアルシミュレーション

ACSIM PRO-7軸・8軸
初心者からプロまで、遊びから本気のタイムアタックまで
サーキット走行における路面情報や挙動情報をより正確にドライバーに伝えるのは勿論、シートポジションの決め方は実車と同じ座席可動式。さらに踏みやすいバネ式のペダルを搭載しておりますので、
お子様や初心者の方でも扱いやすいモデルです。
ACSIM CORE-7軸・8軸
拘りのスタイルを突き詰めるあなたに。
実際の車と同様の動きを実現するモーションシステムは、PROモデルのようにシート位置が前後すると動作幅も若干変わってしまいます。
そこでCOREシリーズではシートの前後位置を固定し、
ペダルで調整できるように致しました。これによりどのような体格のドライバーがご乗車いただいても同じモーション挙動を感じる事が出来ます。さらにペダルは実車と同じ油圧式を搭載しておりますので、踏み心地に関しては本物の車のような臨場感が味わえます。また、CORE8軸マシンにはサイドブレーキが搭載されておりドライビングポジションの幅がひろがります。
8軸の世界へ。
よりダイレクトに、限りなくリアルに。
『より実践的に』『限りなくリアルに』をコンセプトに開発された本製品は、
今までになかった、前方向・後方向の2種類のスライドを同時に表現することによって、
車体全体の状況を把握できるようになり、より車の性能を引き出す走りが可能になります。
緻密に調整された8軸プログラムが実車で起こる様々なシーンの動きを表現。
ドライビングテクニックの向上をサポートし、より質の高いフィーリングを提供します。

全機種クラッチ&Hパッド搭載。
操る悦びを全ての人へ。
Mr.HIROのシミュレーターは全機種にクラッチと7速Hパッドを搭載しており、実車と同じ操作で運転が可能です。
その他、オートマモード/セミオートマ※/パドルシフトモードからあなたに合った操作方法を選択できます。
※クラッチを操作しないモード
50種類以上のサーキットを収録。随時追加予定。
ご用意しているサーキットは日本国内は勿論、世界各国から選出されています。
関西にて有名な鈴鹿サーキットやセントラルサーキットは勿論、国内のイベントで使用される筑波サーキットや富士スピードウェイ。
これらの日本を代表するサーキットに加えて、ドリフトで有名なエビスサーキット、車の聖地ニュルブルクリンクも収録。
サーキットや車は随時追加予定。お客様のリクエストも募集中!お気軽にスタッフまで。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Price
ご利用料金
ACSIM CORE-7軸・8軸 | |
10mins | ¥1,800(税込) |
20mins | ¥3,600(税込) |
30mins | ¥4,800(税込) |
1hours | ¥8,600(税込) |
2hours | ¥15,500(税込) |
3hours | ¥21,000(税込) |
5hours | ¥36,000(税込) |
8軸(10分~30分) | +¥1000(税込) |
8軸(1時間~5時間) | +¥2000(税込) |
ACSIM PRO-7軸・8軸 | |
10mins | ¥1,500(税込) |
20mins | ¥3,000(税込) |
30mins | ¥4,300(税込) |
1hours | ¥7,700(税込) |
2hours | ¥13,800(税込) |
3hours | ¥19,300(税込) |
5hours | ¥33,000(税込) |
8軸(10分~30分) | +¥500(税込) |
8軸(1時間~5時間) | +¥1000(税込) |
MENU -メニュー-
(時間内であれば途中変更も可能)
フリー走行
タイムアタック
レース走行
対戦走行
Option -オプション-
対戦走行 +500円/人
データロガー +500円/回
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SIM講習
今より速くなりたい 走りのコツを知りたい
そんな方に プロレーサー監修 【MR.HIRO シミュレーター講習】が登場!
レースでの勝率をUPさせるのは勿論ですが、当店が何より大事にしているのは走りを楽しむこと。
当店では講師・スタッフ共にお客様とのコミュニケーションを第一に考え、お客様一人一人に合わせた練習法・意識・技術を提案いたします。
まだまだ走行会・レースに対するハードルが高い今だからこそ、MR.HIROでは〝楽しむために速くなる〟を主軸にし皆様が安全に楽しみながらレース体験ができる未来を目指しています。
※当レッスンはグリップ走行・サーキットでの走行を前提にしています。ドリフトのレッスンは実施しておりませんので、ご了承ください。
※講習は全て日本語で実施いたします。
【講師紹介】
木村建登
主な経歴:MINIチャレンジJAPAN 2022,2023y チャンピオン
頭文字DとGTで育った生粋の車好き。
ヴィッツ/ヤリスカップを経てMINI CHALLENGEレースへ参戦。様々な課題を乗り越え2022年、2023年に2年連続シリーズチャンピオンに輝いた実践レースのスペシャリスト。
実践で培った知識と技術は、シミュレーターでも遺憾なく発揮される。
講師からのコメント
実際のサーキットを借りて走行の練習となると、消耗品や費用は膨大な物になりますが、シミュレーターでの練習にはその心配がありません。
私のレース経験から得た知識・技術を皆様に安全にお伝えできると思いますので、皆様の参加お待ちしております!
石沢優太
主な経歴:GRガレージASAHI CUP シミュレーターシリーズチャンピオン
GRガレージの店舗が主催するシミュレーターシリーズにて、多数のプロゲーマー達を抑えチャンピオンに輝いたシミュレーターレースのスペシャリスト。
シミュレーター特有の挙動を把握した上で練られる戦術の数々は実践・シミュレーター問わず、幅広く活用できる。
講師からのコメント
シミュレーターは現実と少し違う挙動もありますが、身につけた技術は実際のレース、シミュレーター、日常の運転まで活用できます。
是非一度、体験してみてください。
【料金】
8,600円/1時間
【予約/問い合わせ】
利用には事前予約が必須になります。
下記のリンクから予約フォームからアクセス頂き、希望日を入力後当社からの返信をお待ちくださいませ。
https://forms.gle/xgsCPpW4y4RdQTjJ7